top of page
  • kdetafile

5月8日以降のコロナ対策について

本日より、COVID19感染症が感染症法上5類(インフルエンザと同様)に分類されることとなりましたため、今後はあくまでも判断を患者さんに委ねることとなりますが、第9波の発生も予測されており、当面の間は、来院の際にマスク着用をお願いいたします。


「COVID19感染」が見込まれる患者さんに対しては、これまで同様に発熱外来対応とし、駐車場等での検体採取や診察を行うことがあります。

以下に該当する方は、受診前に電話にてご連絡をお願いいたします。

・37.5度以上の発熱が2日以上持続している方

・咳が続き、息苦しさがある方

・上記に加え、味覚・嗅覚障害が生じてきた方

・2週間以内にコロナ感染者と接触した方

・2週間以内にコロナに感染した方


上記につきましては、感染状況などを考慮し、適宜変更予定ですが、まずはご理解いただきまして、受診されますようお願いいたします。


最新記事

すべて表示

12月9日は、松本市、松本市教育委員会と松本市医師会共催の行事があり、これに参加する為、診療時間を短縮いたします。11時30分に終了とし、受付はこれに合わせて早期終了する場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

12月6日(水)は、当番医の代休日として休診いたします。労働基準法等の問題もあり、皆様の御理解の程、よろしくお願いいたします。

12月27日午後~1月4日の間、休診といたします。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒御理解の程、よろしくお願いいたします。

bottom of page